格安!激安!新幹線をお得に使いまくるためのサイトです。

新幹線旅行研究所

トップ > 主要区間 > 東京・ 新富士間

東京・新富士のお得な利用法

東京から新富士は、東海道新幹線の「こだま号」を利用します。新富士駅には「のぞみ号」も「ひかり号」も停まりません。

東京〜新富士の所要時間は、「こだま号」で約1時間10分です。新富士駅には「ひかり号」は停まりません。

この区間には、新幹線の割引きっぷはあまりありません。

東京~新富士の新幹線料金表
座席 料金
普通車自由席 5,170円
普通車指定席 5,700円
グリーン車 7,970円
格安チケット 4,730円~
学割 4,640円~

ひと目でわかる東京〜新富士の格安チケットと値段リスト

  • 普通車指定席(ひかり・こだま)5700円
  • 普通車自由席 5170円
  • 新幹線回数券(普通車自由席) 4730円 6枚セットの1枚あたり
  • e特急券(普通車指定席) 5170円
  • EX予約サービス(普通車指定席) 4970円
  • スマートEXサービス(ひかり・こだま普通車指定席)5500円
  • スマートEXサービス(普通車自由席)5170円
  • 学割(ひかり・こだま普通車指定席)5170円
  • 学割(普通車自由席)4640円

※価格はすべて通常期です。時期により異なります。

東京〜新富士のお得なチケットは?

e特急券
会員制ネット予約サービス「エクスプレス予約」の会員専用の割引きっぷがe特急券。新幹線乗車にはe特急券と通常運賃の乗車券が必要です。乗車当日の予約でも購入可。駅の窓口などでは購入不可。
EX予約サービス
有料会員制ネット予約サービス「エクスプレス予約」の会員専用のチケットレスサービスがEX予約サービス。自由席の定価より少し安い価格で指定席に乗ることができます。チケットレスサービスも利用できます。駅の窓口などでは購入不可。乗車当日の予約可。
スマートEXサービス
無料会員制ネット予約サービス「スマートEX」の会員専用のチケットがスマートEXサービス。正規価格とほぼ同額で、指定席のみ200円の割引があります。チケットレスサービスも利用できます。駅の窓口などでは購入不可。乗車当日の予約可。
金券店チケット
回数券のばら売りです。店や区間により違いがありますが、3〜7%程度安くなります。チケットが手元にあれば、当日予約なしでも乗車でき利便性があります。

東京〜新富士で自由席は座れる?

下りは東京駅から乗れば座れます。品川駅からでも、列車によっては座れます。上りは、新富士発の新幹線はありませんので、座れるかどうかは断言できません。ただ、「こだま号」の自由席が新富士で満席になっていることはめったにないです。よほどの混雑時以外は座りやすいでしょう。

東京〜新富士間の新幹線格安旅行術

東京〜新富士間では、新幹線の格安チケットはほとんど発売されていません。回数券のほかは、会員制のエクスプレス予約による割引があるだけです。したがって、エクスプレス会員以外の方は、普通に自由席券を買って乗るのがいいでしょう。

金券ショップ利用の場合は、自由席回数券を購入すると、窓口で買うより数百円程度安くなることもあります。

この区間の利用で指定席は割高です。「こだま」なら自由席でも座れる可能性は高いので、自由席の利用でいいでしょう。

広告

ソーシャル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連広告
広告
広告

↑ PAGE TOP