格安!激安!新幹線をお得に使いまくるためのサイトです。

新幹線旅行研究所

トップ > 利用術 > 立席特急券

立席特急券で満席の「はやぶさ」「こまち」「つばさ」「かがやき」に乗れる

全車指定席の「はやぶさ」「はやて」「こまち」「つばさ」「かがやき」には、自由席がありません。したがって、指定席券がないと乗車できないと思っている方も多いのですが、必ずしもそうではありません。

立席特急券」というものがあり、これを手に入れれば、指定された列車に乗ることができます。要するに、全車指定席列車の自由席特急券代わりになるきっぷといえます。

ただ、駅の窓口などでは案内表示も少なく、仕組みがわかりにくいのも事実。JRも積極的にPRしていません。ここでは「立席特急券」についてわかりやすく解説します。

立席特急券の基礎知識

立席特急券は、全車指定席の列車で指定席が満席になったときに発売される特急券です。

立席特急券はデッキに立って乗車するのが原則で、券面にも「立席特急券では着席できません」と書かれています。

しかし、旅客営業規則には着席不可である旨は明記されていませんし、実際の運用においても、空席があれば座っても問題はないようです。ただし、その席の指定席券を持った旅客が来たら、席を譲らなければなりません。

満席のときしか発売されない

立席特急券は、全車指定席の列車で当該列車が満席になった場合にのみ発売されます。満席になっていない列車で立席特急券を購入することはできません。

全車指定席の列車のみが対象なので、自由席のある新幹線列車には発売されません。現在、全車指定席の新幹線列車は「はやぶさ」「はやて」「こまち」「つばさ」「かがやき」だけですので、立席特急券が発売されるのもこの4列車だけです。

これ以外の「のぞみ」「みずほ」などの列車には自由席がありますので、立席特急券の発売はありません。

立席特急券の発売日と発売場所

立席特急券は、当該列車が満席になった時点から発売が開始されます。発売場所はJRのみどりの窓口です。乗車日の前日以降は、指定席券売機でも発売されます。

立席特急券の1列車あたりの発売枚数は決められていますが、売り切れることはめったににありません。まれにですが、最繁忙期の人気列車では売り切れることもあります。

立席特急券の値段

立席特急券の価格は、通常期の指定席の特急料金から530円を引いた額です。

鉄道料金に詳しい方なら、自由席と同額のように見えますが、必ずしもそうではありません。

たとえば、東京〜仙台間の自由席特急料金は4510円ですが、「はやぶさ号」の立席特急料金は4830円です。その理由は「はやぶさ号」に加算料金が設定されているためです。東京〜仙台間の「はやぶさ号」の加算料金は320円ですので、それが上乗せされてしまいます。

「はやて号」は加算料金がありませんので、「はやて号」に立席で乗車する場合は、当該区間の自由席特急券と同じ額です。

立席特急券と自由席特急券の違い

立席特急券と自由席特急券の違いをまとめましょう。

立席特急券は全車指定席の列車に乗ることができますが、自由席特急券では全車指定席の列車に乗ることはできません。

一方、立席特急券は、定められた1つの列車にしか乗ることができませんが、自由席特急券は当日のどの列車の自由席に乗ることも可能です。

広告

ソーシャル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連広告
広告
広告

↑ PAGE TOP