格安!激安!新幹線をお得に使いまくるためのサイトです。

新幹線旅行研究所

トップ > 利用術 > 領収書

新幹線で領収書をもらうには?

新幹線のきっぷを買ったときに領収書をもらうことはできるのでしょうか。出張などの精算で領収書は必要ですし、確定申告で必要な場合もありますね。結論から書いてしまうと、簡単にもらうことができます。

ただ、領収書のもらい方は、新幹線のチケットやきっぷをどこで買うかによって、微妙に異なります。ここでは、新幹線の領収書のもらい方を説明しましょう。

駅の窓口で購入したとき

JR駅の窓口(みどりの窓口)で新幹線のきっぷ(チケット)を購入したときには、その場で「領収書をください」と言いましょう。そうすれば領収書を出してくれます。

JRでは、現金で購入してもクレジットカードで購入しても、紙の領収書を出してくれます。

ただ、きっぷを買う側が何も言わないと、領収書はくれません。駅係員さんから「領収書が必要ですか?」と言われることは基本的にありません。

駅で領収書をもらい忘れたら

駅の窓口できっぷを購入して、領収書をもらい忘れることはよくあります。その場合は、購入したきっぷ(乗車券と特急券)を持参のうえ、購入した窓口に行けば領収書を発行してもらえます。購入した窓口でなくても、同じ会社の駅ならば発行してもらえることもあります。

列車に乗っているときに「領収書をもらい忘れた」と気づいたら、降りるときに「領収書をもらいたい」という旨を改札口で伝えれば、その場で領収書を出してくれることもあるようです。

ただし、下車駅がきっぷを買った窓口と同じ会社の場合に限ります。違う会社の場合は、きっぷに無効印を押してもらい、後日、きっぷを購入した窓口に行けば、領収書を発行してもらえることもあるようです。

列車に乗ってしまった後はどうでしょうか。その場合、乗車券類は全部回収されてしまっていますので、残念ながら領収書を発行してもらうのは難しいでしょう。

駅の券売機で購入したとき

JRの駅の券売機できっぷ(新幹線チケット)を購入した場合、お金を投入する画面で「領収書ボタン」が表示されます。この領収書ボタンを押せば、きっぷと同時に領収書も出てきます。

「領収書ボタン」はかなり目立ちますので、券売機で領収書をもらい忘れる可能性は低いでしょう。「領収書を絶対に忘れてはいけない」ときは、窓口よりも券売機で購入した方が確実です。

金券ショップで購入したとき

新幹線の格安チケットを金券ショップで購入したときはどうでしょうか。この場合は、領収書を金券ショップでもらいましょう。その場合、当然領収したのはその金券ショップですから、JR名義の領収書をもらうことはできません。「金券ショップで●●円相当のチケットを購入した」という領収書になります。

また、金券ショップでは、いわゆるきちんとした「領収書」は出さずに「レシート」しか出してくれない場合がほとんとです。レシートでも税務上は問題ありません。

金券ショップでは3万円以上の領収書を出したがらない場合もあります。3万円以上の場合は収入印紙を貼らなければならないからです。その場合、収入印紙の負担を求められる場合もありますので、購入前によく確認してください。

旅行会社で購入したとき

旅行会社で新幹線のきっぷ(チケット)を購入した場合は、その旅行会社で領収書をもらうことができます。きっぷ購入時に「領収書をください」とお願いしましょう。この場合も、JR名義の領収書をもらうことはできません。

広告

ソーシャル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連広告
広告
広告

↑ PAGE TOP