新幹線で途中下車は可能。でも特急料金には気を付けて!
新幹線で途中下車はできるのでしょうか。たとえば、東京から新大阪までのきっぷを持っていたとして、途中の名古屋で下車して友人にあったりすることは可能なのでしょうか。
結論から書いてしまうと、きっぷの種類によっては可能です。
ただし、ルールは少し複雑です。ルールを理解しないで途中下車しようとすると、大きな損をすることもあります。詳しく解説していきましょう。
途中下車とは?
最初に、途中下車とは何か? という基本的なことを解説しましょう。
途中下車とは、旅行途中(乗車券の区間内)でいったん駅の外に出ることをいいます。例えば「東京→大阪」の乗車券を購入し、途中の名古屋でいったん改札を出て、同じきっぷで再び改札を通り大阪まで乗車する、というような利用法を指します。
このとき、「東京→名古屋」と「名古屋→大阪」の乗車券を分けて買うよりも、「東京→大阪」の乗車券で名古屋で途中下車したほうが、運賃は安くなります。つまり、途中下車とは安く旅行するための仕組みなのです。
途中下車は、後戻りしない限り何回でも可能です。たとえば、名古屋で途中下車した後、京都で途中下車しても構いません。
途中下車できるきっぷ、できないきっぷ
基本的なことをおさらいしておきますが、新幹線に乗車する際は、「乗車券」と「特急券」が必要です。乗車券は普通列車を含め全ての列車に乗るために必要です。特急券は、新幹線に乗る区間でのみ必要です。
このとき、JRの窓口で正規価格で買った「乗車券」は途中下車できます。しかし、特急券は途中下車ができません。また、格安チケットでも途中下車はできない場合があります。
途中下車できない主なきっぷは以下の通りです。
- 片道の営業キロが100キロまでの普通乗車券
- 大都市近郊区間内のみ利用の普通乗車券
- 回数券
- 一部の企画乗車券(おトクなきっぷ)
- 特急券、グリーン券類
- 特定の都区市内発着の同じゾーンの駅
特急券は途中下車前途無効になる!
もっとも注意すべき点は、「5 特急券、グリーン券類」です。「東京→新大阪」の乗車券を持っていれば途中の名古屋で下車することが可能ですが、特急券・グリーン券の途中下車は不可能です。
つまり、「東京→新大阪」の新幹線特急券を持っていても、名古屋で改札口を出る(途中下車)と、前途無効になり回収されてしまいます。
したがって、もし名古屋で途中下車するつもりなら、「東京→大阪の乗車券」と「東京→名古屋の新幹線特急券」「名古屋→新大阪の新幹線特急券」という買い方をしなければ損をしてしまいます。
途中下車をするときに、失敗しやすいのがこの「特急券」です。注意しましょう。
特急料金は乗車前に変更できる
もし、「東京→新大阪」の乗車券と新幹線特急券を買ってしまっていて、名古屋で降りたいと考えたなら、乗車前なら対応が可能です。それは「東京→新大阪」の新幹線特急券を「東京→名古屋」の新幹線特急券に変更すればいいのです。
JRのルールでは、きっぷは1回に限り変更可能で、差額は無手数料で返金されます。つまり、差額の料金(新幹線特急料金)は払い戻されるのです。
乗車券部分(運賃)は「東京→大阪」のままにしておいて、新幹線特急券部分だけ「東京→名古屋」に変更し、差額の払い戻しを受けます。そして、名古屋で下車した後、再び新幹線に乗るときに「名古屋→新大阪」の新幹線特急券を購入すればよいのです。
「おトクなきっぷ」は条件に気を付ける
「4 一部の企画乗車券」についても説明しましょう。「●●割引きっぷ」などの「おトクなきっぷ」や「トクトクきっぷ」を「企画乗車券」といいます。
企画乗車券は、そのきっぷごとに途中下車の条件が定められています。ほとんどの企画乗車券は、新幹線部分の途中下車はできません。途中下車をするつもりなら、購入前に条件をよく確認しましょう。
「スマートEXサービス」や「トクだ値」も途中下車できない!
JR東海・西日本のインターネット専用チケットである「EX予約サービス」「スマートEXサービス」や、JR東日本・北海道の「トクだ値」も「おトクなきっぷ」の一種です。これらも途中下車すると前途無効になります。
発着地の特定都区市内駅では途中下車できない
「6 特定の都区市内発着の同じゾーンの駅」については、たとえば東京駅と新宿駅は、同じ「都区内駅」に属します。新幹線のきっぷは都区内のすべての駅まで使えますが、途中下車すると前途無効になる、という意味です。
途中下車前途無効となるのは、発着地のゾーンのみです。たとえば、東京~大阪のきっぷで名古屋市内で途中下車する場合に、名古屋市内の異なる駅で途中下車することは可能です。
詳しい説明は「特定都区市内駅」の項目をご覧ください。