新幹線でTDRへ安く行く方法をご紹介
新幹線で東京ディズニーランド(TDL)や東京ディズニーシー(TDS)に格安で行く方法をご紹介しましょう。東海道・山陽新幹線と東北・上越・北陸新幹線では割引きっぷなどが異なりますので、ここでは別々に紹介していきます。
ちなみに、東京ディズニーリゾートの(TDR)の最寄駅はJR京葉線の舞浜駅です。TDRは舞浜駅の目の前で、TDSへは舞浜駅からディズニーリゾートラインというモノレールに乗り換えます。
東海道・山陽新幹線でTDRへ
東海道・山陽新幹線の各駅からは、東京ディズニーリゾートへ行く場合、以前は「東京ディズニーリゾート往復きっぷ」がありました。しかし、2020年の新型コロナ感染症の拡大を機に販売が中止され、その後、正式に廃止されました。現在は、東京ディズニーリゾートを目的地とした割引きっぷは発売されていません。
宿泊もセットで申し込む場合は、東海道・山陽新幹線を使ったパッケージツアーを使うといいでしょう。ダイナミックパッケージを使うと、より安く東京ディズニーリゾートを楽しめます。
日帰りの東海道新幹線+TDRパッケージツアー
東海道新幹線沿線の主要駅からは、JR東海ツアーズがTDRの1デーパスポートと東海道新幹線のきっぷがセットになったツアーを催行しています。
日帰りツアーの場合は、静岡発が12,000-15,000円、名古屋発が18,000円-20,000円、大阪発が24,000円-25,000円程度に設定されています(価格は時期や曜日により異なります)。
宿泊+東海道・山陽新幹線+TDRパッケージツアー
東海道・山陽新幹線の主要駅からは、旅行会社各社がホテルと新幹線、TDRをセットにしたパッケージツアーを実施しています。プランが豊富なのは、JR東海ツアーズと日本旅行です。
どちらもJR系の旅行会社ですので、このどちらかを利用すると良いでしょう。関西以西からの出発の場合は、JR西日本系の旅行会社である日本旅行のプランが豊富です。
東北・上越・北陸新幹線でTDRへ
JR東日本の新幹線である東北・上越・北陸・山形・秋田の各新幹線からも、東京ディズニーリゾートをターゲットにした割引きっぷはありません。ただし、「えきねっとトクだ値」のを利用すると格安で東京ディズニーリゾートまで行くことは可能です。詳しくは「えきねっとトクだ値の基礎知識」をご覧ください。
また、JR東日本系列の旅行会社「びゅう」で多くのTDRパッケージツアーの旅行商品を用意しています。
日帰りの東北・上越・北陸新幹線+TDRパッケージツアー
JR東日本の新幹線沿線の主要駅からは、びゅうがTDRの1デーパスポートと新幹線のきっぷがセットになったツアーを催行しています。日帰りツアーの場合は、盛岡発が26,000-30,000円、仙台発が19,000円-23,000円、山形発が20,000円-25,000円、新潟発が20,000円-23,000円、長野発が17,000円-20,000円、程度に設定されています(価格は時期や曜日により異なります)。
→JR新幹線・特急列車で行く! 東京ディズニーリゾート®への旅(びゅう)
宿泊+東北・上越・北陸新幹線+TDRパッケージツアー
JR東日本の新幹線の主要駅からは、旅行会社各社がホテルと新幹線、TDRをセットにしたパッケージツアーを実施しています。プランが豊富なのは、JR東日本系の「びゅう」ですが、それ以外の会社からもプランが多数出ています。JR西日本系の旅行会社である日本旅行のプランも豊富です。